ライフプランニングサークル「シャラク」

会員メニュー

HOME > シャラク通信 > Vol.13 【シャラク渡部】私が最近読んだ本をご紹介します。

Vol.13 【シャラク渡部】私が最近読んだ本をご紹介します。

2016.8.4

こんにちは、 シャラク代表の渡部です。

今月1日のアドバンスセミナーへ参加された方は お疲れ様でした。

当日の私のセミナー動画はこちらから見れます。

7.1「シャラク」第4回アドバンスセミナー 渡部先生
※この情報はすでに終了しています。

他の先生方の動画は、こちらになります。

7.1「シャラク」第4回アドバンスセミナー 渡辺 貴之先生

7.1「シャラク」第4回アドバンスセミナー 矢沢先生

※この情報はすでに終了しています。 

さて、今日は私渡部のおススメ本のご紹介です。

○「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか」木暮 太一 星海社

「裕福」という概念を精神論ではなく、 経済学の論理をもって導き出している本です。

○「自分でやった方が早い病」 小倉 広 星海社

先生方はこの病が悪化するとどうなると思いますか?

「お金はあるが常に忙しくて周りに人がいない」

「仕事の成功を一緒に喜ぶ仲間がいない」

つまり『孤独な成功者』です。

シャラクの仲間は『幸せな成功者』を目指しましょう!

○「すべてが見えてくる飛躍の法則」 石原 明 アスペクト

最近、友人の山下税理士から紹介いただいた本です。

実際1時間数万円?するコンサルを、ご挨拶に事務所に伺った際、

著書までいただき、更に多くのご提案を受けました。

(しかしお会いできるまで2ヶ月待ちました。)

その尊敬やまない石原先生の新刊です。

これらの本には、 シャラクのテーマである「思考を変える」テクニック、

ヒントが 多数盛り込まれています。

私も大変勉強になりました。

是非一度読んでみて下さい。

シャラク代表 渡部